特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワーク

始める、つなぐ、ひろげる、太陽光エネルギーのある暮らし
団体概要
ビジョン | 京都議定書が人類共通の課題として掲げるCO2削減による地球温暖化防止及び自然環境の保全に寄与することを目的とする。 |
---|---|
ミッション | 太陽光発電設備を始めとする自然エネルギー利用設備の普及を促進する。 |
アクション | 太陽光発電設備等自然エネルギーの利用に係る情報の交換、提供、意見の発表、その他の事業を行います。 |
支援金の使途
-
3,000円あれば...
地球温暖化や太陽光発電などの教育啓発イベントの開催に役立ちます。
-
5,000円あれば...
太陽光発電を楽しむDIYワークショップなどに応援できます。
-
10,000円あれば...
持続可能な災害復興, 市民共同発電所などの地域支援に貢献できます。
団体情報
団体名 | 特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワーク |
---|---|
住所 | 〒113-0034 東京都 文京区湯島1-9-10 湯島ビル602 |
電話 | 0358053577 |
担当者名 | 加藤 聡 |
第三者による団体評価実績 (例:グッドガバナンス認証等) | - |
スタッフが有する代表的な資格 (例:認定ファンドレイザー等) | 准認定ファンドレイザー1名 |
自由記述・備考欄 | 太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)は市民が主役となる、自然と共生した持続可能な地域社会構築の実現を進めていこうと念じており、太陽光発電ユーザーを中心に約2,000名が参加する市民コミュニティです。設置者同士の情報共有・交流や相互支援(ピアサポート)を基本としており、エネルギープロシューマー(生産消費者)を応援します。地球温暖化及び再生可能エネルギーに関わる教育啓発セミナーやワークショップを展開しております。 |
URL | http://www.greenenergy.jp |
https://twitter.com/PV_Net | |