BHNテレコム支援協議会

安全・安心をまもる”テレコム支援”
団体概要
ビジョン | 世界中の誰もが、いかなる環境・状況においても、必要な情報の発信・受信が可能になり、安全・安心を守ることができる社会を目指します。 |
---|---|
ミッション | 情報通信を活用し、開発途上国や被災地の人々の安全・安心を守り、生活環境の改善や社会的課題の解決に寄与します。 |
支援金の使途
-
3,000円あれば...
ビジョン・ミッションに記載の通り、使わせていただきます。(3,000円分)
-
5,000円あれば...
ビジョン・ミッションに記載の通り、使わせていただきます。(5,000円分)
-
10,000円あれば...
ビジョン・ミッションに記載の通り、使わせていただきます。(10,000円分)
団体情報
団体名 | BHNテレコム支援協議会 |
---|---|
住所 | 〒110-0005 東京都 台東区上野5-24-11 NTT上野ビル別館6F |
電話 | 0368032110 |
担当者名 | 加藤百合 |
第三者による団体評価実績 (例:グッドガバナンス認証等) | アカウンタビリティ・セルフチェック(ASC)2021マーク取得 |
スタッフが有する代表的な資格 (例:認定ファンドレイザー等) | 認定ファンドレイザー |
自由記述・備考欄 | BHNは皆様のご支援を必要としています ひとつでも多くの地域でデジタルデバイドが解消され、生活の向上が得られるように。地震や津波などの災害発生時に、直ちに出動できるように。よりよい人材育成プログラムに、より多くの研修生が参加できるように。頂いた会費やご寄附は当会の活動資金に当てています。 BHNの活動は皆様からの温かいご支援によって支えられています。 より充実した活動を継続して実施していけるよう応援をお願いします。 |
URL | https://www.bhn.or.jp/ |
https://twitter.com/association_bhn | |
YouTube | https://www.youtube.com/@telecombhn/videos |
https://www.instagram.com/bhn.association/ | |