公益社団法人 国土緑化推進機構
緑の募金は森づくりの輪を通して、未来の子どもたちの笑顔を守ります。
団体概要
ビジョン | きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など森林は私たちの豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。「緑の募金」は、「緑の募金による森林整備等の推進に関する法律」に基づき、国民の自発的な強力によって、森林を守り育てることを目的としています。 |
---|---|
ミッション | 人々と森林をつなぎ、森林がもたらす暮らしを未来につないでいくために、緑の募金は地域の人々の身近な緑化活動や次世代が参加する森林体験活動などの支援に大切に活用されています。 |
アクション | 緑の募金では、①子どもたちを育む自然体験活動 ②森づくりのリーダーを育てる活動 ③国内の森を元気にする植樹や保全活動 ④災害被災地の復旧や緑のある豊かな生活 ⑤海外での森林保全活動を行うNPO等の活動支援を実施しています。 |
支援金の使途
団体情報
団体名 | 公益社団法人 国土緑化推進機構 |
---|---|
住所 | 〒102-0093 東京都 千代田区平河町2-7-4 |
電話 | 03-3262-8457 |
担当者名 | 募金部 |
第三者による団体評価実績 (例:グッドガバナンス認証等) | - |
スタッフが有する代表的な資格 (例:認定ファンドレイザー等) | - |
自由記述・備考欄 | - |
URL | https://www.green.or.jp/bokin/ |