認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

こころを守る。身体を守る。途上国の子どもの教育支援・緊急支援を行う国際NGO
団体概要
ビジョン | 子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会 |
---|---|
ミッション | 国内外のパートナーと共に、貧困及び差別の原因や災害・紛争による脅威を取り除く |
アクション | 国内外の子ども達の環境を改善し、彼らが貧困の連鎖から抜け出すことができるよう多角的な支援を行っています。 【海外】 1.教育支援(奨学金や学用品提供、給食提供、学校の建設や増改築) 2.医療・保健支援(健康診断、医療設備) 3.水・衛生支援(浄水器や井戸の設置、トイレ等衛生設備) 4.収入向上支援(職業訓練、農業や漁業の支援、マイクロクレジット等の起業支援) 5.アドボカシー(子どもや女性の権利の啓蒙、児童労働や児童婚阻止のキャンペーン) 【国内】 子どもの貧困対策としてひとり親家庭を対象としたフードバンク事業(グッドごはん)を実施しています。 |
支援金の使途
-
3,000円あれば...
子どもに、栄養たっぷりの学校給食を提供することができます(2か月分)。給食には、通学率を上げる効果もあります。
-
5,000円あれば...
200人の子どもが、健康診断を受けることができます。途上国では医療施設の数や質が十分でなく、治療可能な病気が命を脅かすこともあります。定期健康診断により子ども達の健康を守り、病気の早期発見や適切な治療も可能になります。
-
10,000円あれば...
40人のクラス全員に、文房具セット(ノート、ペン、鉛筆など)を配ることができます。1人に1セット渡される文房具は、子どもたちの宝物。貧困状態の子どもが学校へ通い続ける支えになります。
団体情報
団体名 | 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン |
---|---|
住所 | 〒144-0051 東京都 大田区西蒲田7-60-1 ソメノビル7階 |
電話 | 0364231768 |
担当者名 | 飯島 史絵 |
第三者による団体評価実績 (例:グッドガバナンス認証等) | <グッドネーバーズ・ジャパン> ・認定NPO法人 (2013年 東京都認定) ・ASC 2012(JANIC アカウンタビリティ・セルフチェック)認証 <グッドネーバーズ・インターナショナル> ・国連ミレニアム開発目標賞(MDGs Award) (2007年 受賞) ・国連経済社会理事会 総合協議資格 (1996年 取得) |
スタッフが有する代表的な資格 (例:認定ファンドレイザー等) | ・認定ファンドレイザー:1名 ・準認定ファンドレイザー:3名 ・Certified fund raising executive(CFRE):1名 ・プロジェクトマネジメント・コーディネーター(PMC)資格:1名 |
自由記述・備考欄 | - |
URL | https://www.gnjp.org/ |
https://twitter.com/GNJapan | |
YouTube | https://www.youtube.com/c/goodneighborsjapan |
https://www.instagram.com/gn_japan/ | |